犬のトリミンググッズを紹介(バリカン)

犬と暮らす

自分でトリミングすれば0円

トリミングの道具を購入するにはお金がかかります。しかし道具をそろえて自分でやれば、トリミング代は0円です。これからずっとトリミング費用を浮かせられると考えれば、むしろ道具代は安いでしょう。

トリミングの道具は使いやすいものを選びましょう。少し値段が高くても、使いやすい道具を購入して何年も使うほうが結果的に安く済みます。また使いやすい道具でトリミングすればストレスが少ないですし、キレイに仕上がりますよ。

トリミングに必要なグッズ一覧

  • バリカン(ペット全身用
  • 小さなバリカン(ペット部分用
  • シャンプー(ペット用
  • ドライヤー(ペット用)
  • スリッカーブラシ
  • 爪切り(ペット用)
  • 止血剤
  • イヤークリーナー(ペット用)
  • タオル
  • 使い捨てビニール手袋

バリカン(ペット全身用)の種類

バリカン(ペット全身用)の種類

  1. 静音性のバリカン
  2. 小さなバリカン(部分用)
  3. 丸ごと水洗いできるバリカン
  4. 多機能なバリカン
  5. 掃除機つきのバリカン
  6. LEDライト付きのバリカン

1.静音性のバリカン

oneisall 犬用バリカン 低振動・低騒音 ペット用バリカン

静音性のバリカンは怖がりな子にオススメです。一般的に、バリカンは大きい音が出るものですが、静音性のバリカンなら多少は音がひかえめです。バリカンの音が大きいと恐怖のあまりあばれてしまいトリミングできないこともありますから、なるべく音が小さめなバリカンを選んであげましょう。

2.小さなバリカン(部分用)

ペット用バリカン 犬用 猫用バリカン LEDライト付き USB-C充電

バリカンの大きな音が気になるなら、小さなバリカン(部分用)も積極的に使いましょう。小さなバリカン音が小さいですし、足裏など細かいところは小さなバリカンのほうがカットしやすいです。ただ、全身をカットするには向かないので、部分用バリカンと全身用バリカンを使い分けることで、犬のストレスを減らしてあげましょう。

3.水洗いできるバリカン

ドギーマン ホームバーバー 3in1 コードレスバリカン 犬・猫用

水洗いできるタイプのバリカンなら、本体を丸ごと水洗いして毛や汚れをいっきに洗い流せので、お手入れがラクですよ。

バリカンはこまめにお手入れをする必要があるので、お手入れがラクなタイプのものを選びましょう。

4.多機能なバリカン

oneisall Pro 犬用バリカンプロ用 安全設計 LEDライト付き

大きさが異なる複数の替えだけでなく、犬の爪を削るための電動やすりまで付いた、多機能なバリカンです。大きい替え刃は全身カット用、小さな替え刃は足裏の毛用、と使い分けることができるので、非常に便利です。

5.掃除機付きのバリカン

Oneisall ペット用バリカン 犬 猫美容器 7 in 1 多機能ペット掃除機 

掃除機付きのバリカンは、カットした毛をそのまま吸いとってくれますは掃除機の中にたまるので部屋が汚れません。ただ、バリカンと掃除機が同時に作動するので音はうるさいです。

6.LEDライト付きのバリカン

oneisall 犬用バリカン 美容トリマー LED ライト付き

LEDライト付きのバリカンなら、使用中に手元を明るく照らします。薄暗い場所でも使いやすく、皮膚の異常ノミ・ダニを見つけやすいです。

バリカン(ペット全身用)の選び方

バリカン(全身用)を選ぶときにチェックしたいポイント

  1. パワフルさ
  2. 音の大きさ
  3. 本体の重さ、持ちやすさ
  4. バッテリーの持続時間、充電時間
  5. 掃除のしやすさ
  6. 価格

1.パワフルさ

全身をスピーディーにカットしたいなら、切れ味がよく、モーターがパワフルなバリカンを選びましょう。大型犬なら刃幅の広さも重視したいですね。

ただ、パワーのあるバリカンは本体が重いため手が疲れやすかったり、音が大きめなことも多いので、怖がりな犬には使えないことがあります。

また切れ味が良すぎるために、犬の皮膚を傷つけてしまうリスクもあります。

何よりも安全性を重視したい、音の静かさを重視したいという場合は、パワーは控えめでも、安全性や静音性に優れたバリカンを選びましょう。

2.音の大きさ

怖がりなワンちゃんには、静音性のバリカンを選んであげましょう。

怖がりなわんちゃんに音が大きいバリカンを使ってしまうと、恐怖のあまりあばれてしまい、トリミング出来ないことがあります。

基本的に、全身用のバリカン音が大きく部分用のバリカン音が小さいです。なのでワンちゃんのストレスを少しでも減らしてあげるためには、カットする部位によって大小2つのバリカンを使い分けるのがオススメです。

3.本体の重さ、持ちやすさ

バリカンが大きすぎたり重すぎる使いずらいです。バリカンは自分の手で持ちやすく、思い通りに動かしやすい重さのものを選びましょう。

4.バッテリーの持続時間、充電時間

身体が大きい毛量が多いなど、カットに時間がかかるわんちゃんなら、バッテリーが長持ちするタイプのバリカンを選びましょう。充電しながら使えるタイプのバリカンを選ぶのもオススメです。

5.掃除のしやすさ

バリカンを使っていると、だんだん中に毛が詰まってきます。毛の詰まりを放置すると切れ味が悪くなりますので、こまめにバリカン解体しての詰まりを取り除きましょう。

使用後も水分・汚れを拭き取っておかないと、バリカンが錆びたり故障の原因となります

お手入れをストレスなく行うためにも、掃除がしやすいバリカンを選びましょう。

6.価格

バリカンを価格で選ぶのはやめましょう。高いから使いやすいという保証もありませんし、安すぎるバリカンは不良品であることが多いようです。

バリカンとハサミで迷っているならバリカンがオススメ

 バリカンがオススメな理由

  1. バリカンのほうが「キレイに仕上がる」
  2. バリカンのほうが「時間短縮」できる
  3. バリカンのほうが「安全性が高い」
  4. バリカンのほうが「手が疲れにくい」

1. バリカンのほうが「キレイに仕上がる」

バリカンなら、技術のない初心者でも、犬の全身の毛を同じ長さでキレイにカットすることが可能です。

また、バリカンに付属している「ガイド」を付け替えるだけで、切る長さ(毛足の長さ)を変えることも出来るので、理想の仕上がりになりやすいです。

セットした「ガイド」の長さよりは短く切れないので、切りすぎて犬にハゲができる心配もありません

初心者でも全身をキレイに仕上げたいなら、バリカンはオススメです。

. バリカンのほうが「時間短縮」できる

全身用のバリカンの中でもパワーがあるタイプのものを使えばスピーディーにカットできます。忙しい人、時間短縮したい人にもバリカンがオススメです。

3. バリカンのほうが「安全性が高い」

バリカンは刃が「ガイド」でカバーされています。ハサミのように、刃がむき出しの状態ではありません。もし犬が急に動いても、バリカンの刃が犬に刺さることはありません。

4. バリカンのほうが「手が疲れにくい」

ハサミを長時間使ったことはありますか?

まったく技術のない初心者が、ワンちゃんの全身の毛をハサミでカットするのは手が痛くなりそうです。バリカンならすべらせるだけでカットできるので手の負担が少ないでしょう。

!犬に人間のバリカンを使ってはいけない理由!

 犬の皮膚を傷つける恐れがある

犬の皮膚は薄くて傷つきやすいです。犬の皮膚の厚さは人間の3分の1〜5分の1しかありません。人間用のバリカンを使うと犬の皮膚を傷つける恐れがあります。

薄く柔らかい皮膚でも安全に使えるよう設計された、犬用のバリカンを用意しましょう。

 犬の毛をうまくカットできない

犬の毛はとても細く柔らかいです。反対に、人間の髪の毛は太くコシがあります人間のバリカン髪の毛をカットするために設計していますから、犬の毛はうまくカットできません

タイトルとURLをコピーしました